四国に行ったとき、お土産に鳴門金時を買ってきた。
実家に1箱持って行こうと思っていたんだけど、
行く機会を逃したまま2週間。。。
さすがにそろそろマズイ。仕方ないので今朝開けた。
しばらくおやつはイモ三昧だねー。
実家に1箱持って行こうと思っていたんだけど、
行く機会を逃したまま2週間。。。
さすがにそろそろマズイ。仕方ないので今朝開けた。
しばらくおやつはイモ三昧だねー。

スポンサーサイト
ワンの日常
|
【2009-05-30(Sat) 09:40:33】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
昨日。事務所の書庫をガサガサ捜索。
奥のほうから出てきた箱、中身はせんべいと書いてある。
開けてみると駄菓子屋のプラびんみたいなのに入った醤油せんべいがギッシリと。。。
おお!おやつに最適!しかも美味しそう!
残業時間だったこともあり、みんなざわついた。
が、ちょっとまて。これ いつのだ?
見ると2008年1月賞味。だめでしょう。さすがに。
それでも何人かはちょっと食べた。
しけっている・・・けど。食べられる・・・かも。
私の前の席のヒトはすごい勢いでガンガン食べていた。
いけるよ。とすすめられたけど、さすがに断った。
今日、そのヒトは腹を壊して休んでいる。
せんべいが原因とは限らないけどね・・・と思っていたら
さっき後ろの席のヒトが食べようとして
「これ、カビくさいよ」
原因はせんべいと断定。
賞味期限切れ、気をつけましょう。
奥のほうから出てきた箱、中身はせんべいと書いてある。
開けてみると駄菓子屋のプラびんみたいなのに入った醤油せんべいがギッシリと。。。
おお!おやつに最適!しかも美味しそう!

残業時間だったこともあり、みんなざわついた。
が、ちょっとまて。これ いつのだ?
見ると2008年1月賞味。だめでしょう。さすがに。

それでも何人かはちょっと食べた。
しけっている・・・けど。食べられる・・・かも。
私の前の席のヒトはすごい勢いでガンガン食べていた。
いけるよ。とすすめられたけど、さすがに断った。
今日、そのヒトは腹を壊して休んでいる。
せんべいが原因とは限らないけどね・・・と思っていたら
さっき後ろの席のヒトが食べようとして
「これ、カビくさいよ」

原因はせんべいと断定。
賞味期限切れ、気をつけましょう。
ヒトの日常
|
【2009-05-29(Fri) 16:30:55】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
「おい、さっき○○にいったけど、もうマスクしているヒトなんかいないぞ。」
「あまり騒がないようにしてるんですよ。」
「死ぬとか、ならないしねー」
「大袈裟なんだよね、報道が」
だよねー。そんなもんだよねー。
ちなみに我が社は食品配送会社。
センターの入り口にはサーモ設置していて、体温を計っているらしい。
私は結局この騒動のなか、1回もマスクを着けなかった。
というか、持ってないだけじゃなく、今まで買ったこともないかも。(爆)
↑ こーいうヒトが菌をバラまくんだよねー。だよねー。
また毒を持っていると言われそうだ。ぼそっ。
「あまり騒がないようにしてるんですよ。」
「死ぬとか、ならないしねー」
「大袈裟なんだよね、報道が」
だよねー。そんなもんだよねー。
ちなみに我が社は食品配送会社。
センターの入り口にはサーモ設置していて、体温を計っているらしい。
私は結局この騒動のなか、1回もマスクを着けなかった。
というか、持ってないだけじゃなく、今まで買ったこともないかも。(爆)
↑ こーいうヒトが菌をバラまくんだよねー。だよねー。

また毒を持っていると言われそうだ。ぼそっ。

ヒトの日常
|
【2009-05-26(Tue) 17:58:45】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)
土曜 アジ友達のマイフィールドを訪問。
全面芝で木陰ありのとっても快適なフィールドで、
昼前から夕方まで、たっぷり遊ばせてもらいました。
練習の後は、近くの温泉で汗を流し、居酒屋メニューで夕食。
いろいろお話も弾んで帰宅は午前様。楽しかった~。
日曜 某ドッグカフェでお友達と待ち合わせ。
昼すぎから閉店まで居座り続け、喋る喋る。(笑)
そしてランチにデザートと食べまくり。
さらに厳選2頭のケーキュっは
あとからあとから出てくるおやつを食べまくり。
キューはお客さんが来るたびにワンスカギャンギャン騒ぐので
しばらくしたら疲れ果てて床で寝てました。

留守番のイオアスは、、、
今朝戸田市で何か行事があったらしく、朝7時の合図の花火で
飛び起きて、イオはもれなく腹を壊して出血騒ぎ。
花火ごときで即げーりってなんな~ん??
でも昨晩帰ってきてから絶好腸は確認済み。夕食はいつものフードのみで
夜中にオヤツもあげてないので下痢をする理由が他に何も無い。
まじで?そんなにすぐ下るのかい?
思えば去年の夏、夕立があった日は決まってケージで
ウンまみれになって暴れていた。
雷が原因なのかな~とは思っていたけど
仕事中でその場に居合わせないので、確信はもてなかったのだ。
今朝の事件で確信した。しかしとても残念な結果だな。
長時間の留守番は心配だったけど、
(しかも東京は夕方、ひどい雷だったらしい)
夜中に帰ってきて見てみると、一応お腹は治ってました。
これから夕立と雷の季節。心配だなあ。
全面芝で木陰ありのとっても快適なフィールドで、
昼前から夕方まで、たっぷり遊ばせてもらいました。
練習の後は、近くの温泉で汗を流し、居酒屋メニューで夕食。
いろいろお話も弾んで帰宅は午前様。楽しかった~。
日曜 某ドッグカフェでお友達と待ち合わせ。
昼すぎから閉店まで居座り続け、喋る喋る。(笑)
そしてランチにデザートと食べまくり。
さらに厳選2頭のケーキュっは
あとからあとから出てくるおやつを食べまくり。
キューはお客さんが来るたびにワンスカギャンギャン騒ぐので
しばらくしたら疲れ果てて床で寝てました。

留守番のイオアスは、、、
今朝戸田市で何か行事があったらしく、朝7時の合図の花火で
飛び起きて、イオはもれなく腹を壊して出血騒ぎ。

花火ごときで即げーりってなんな~ん??
でも昨晩帰ってきてから絶好腸は確認済み。夕食はいつものフードのみで
夜中にオヤツもあげてないので下痢をする理由が他に何も無い。
まじで?そんなにすぐ下るのかい?
思えば去年の夏、夕立があった日は決まってケージで
ウンまみれになって暴れていた。

雷が原因なのかな~とは思っていたけど
仕事中でその場に居合わせないので、確信はもてなかったのだ。
今朝の事件で確信した。しかしとても残念な結果だな。
長時間の留守番は心配だったけど、
(しかも東京は夕方、ひどい雷だったらしい)
夜中に帰ってきて見てみると、一応お腹は治ってました。
これから夕立と雷の季節。心配だなあ。
ワンの日常
|
【2009-05-25(Mon) 17:40:31】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
キューちゃん、今日で4歳です。
昨晩は諸事情で晩ゴハン抜きだったわんs。
今朝 出掛けに「美味しいもの買って帰るからね」といったら
物凄い真剣な目でじーーーっと見ていました。
絶対に理解していると思いマス。

昨晩は諸事情で晩ゴハン抜きだったわんs。
今朝 出掛けに「美味しいもの買って帰るからね」といったら
物凄い真剣な目でじーーーっと見ていました。
絶対に理解していると思いマス。

ワンの日常
|
【2009-05-22(Fri) 11:35:46】
|
Trackback(-) |
Comments:(6)
配送センタの事務所に行ったら、倉庫一掃作業中。
いる?と聞かれて いるいる!即答。
持ち帰ってみてボーゼン。寝室の床が埋まりました。(笑)
完璧、自分の処理能力を超えてますな~。
よくよく山の中を探索してみると・・・秋までの賞味のものに混じって、
カットパンやカステラ、ドーナツも入ってる。早く食べないと!(爆)
いる?と聞かれて いるいる!即答。
持ち帰ってみてボーゼン。寝室の床が埋まりました。(笑)
完璧、自分の処理能力を超えてますな~。
よくよく山の中を探索してみると・・・秋までの賞味のものに混じって、
カットパンやカステラ、ドーナツも入ってる。早く食べないと!(爆)

ヒトの日常
|
【2009-05-22(Fri) 11:35:06】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
今回の遠征は同行者がいたので珍しく前後泊。月曜は淡路をゆっくり観光して帰ってきました。
イカやタコの姿焼きを食べたり~
地ビールの工場行って直販の地ビール買ったり~

明石海峡の絶景ビューの温泉に入ったり~

天気も良かったのでいろいろ楽しめました。

イカやタコの姿焼きを食べたり~
地ビールの工場行って直販の地ビール買ったり~

明石海峡の絶景ビューの温泉に入ったり~

天気も良かったのでいろいろ楽しめました。

おでかけ日記
|
【2009-05-19(Tue) 13:06:49】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)
行ってきました。
天気予報は嬉しい方向に外れて、午前は快晴(でも強風)午後はにわか雨程度。
今回からイオも3度です。
キュー JP3 足が滑ったようでスラにうまく入れず。ミス1。
キュー AG3 滑るのもあるのだが大オーバーランが続き、PRするも10位。
イオ JP3 FSに入った時イオと目があったの油断してしまった。滑ってオーバーランして手元にこれず。ハンドラーはそれに対応できず。拒絶1。
イオ AG3 後半の山場、バー逆飛びで失格。それまではいい感じではあった。
キューは滑るグランドに気持ちと走りが空回り。ま、走らなかったワケではないので、まあヨシ。
イオは初めてAGタッチのプレッシャーから開放され(笑)、ほぼ練習どおりのタッチが出来た気がする。次回に繋がる気がするので、まあヨシ。
天気予報は嬉しい方向に外れて、午前は快晴(でも強風)午後はにわか雨程度。
今回からイオも3度です。
キュー JP3 足が滑ったようでスラにうまく入れず。ミス1。
キュー AG3 滑るのもあるのだが大オーバーランが続き、PRするも10位。
イオ JP3 FSに入った時イオと目があったの油断してしまった。滑ってオーバーランして手元にこれず。ハンドラーはそれに対応できず。拒絶1。
イオ AG3 後半の山場、バー逆飛びで失格。それまではいい感じではあった。
キューは滑るグランドに気持ちと走りが空回り。ま、走らなかったワケではないので、まあヨシ。
イオは初めてAGタッチのプレッシャーから開放され(笑)、ほぼ練習どおりのタッチが出来た気がする。次回に繋がる気がするので、まあヨシ。
競技会
|
【2009-05-19(Tue) 12:36:56】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)

日曜の四国ブロックに参加するため、明日の朝から移動開始です。
今回は同行者アリ しかも前後泊なので宿泊・食事ともいろいろ楽しめそうです。
が、天気が悪そうだ。明日は曇りどまりだが明後日は傘マーク。
うーん。。。
最近雨の大会が多いなあ。ケーアスにはとっては忍耐の遠征になりそうだ。
そんなこともあって今朝は大きい公園に行って運動会を開催。
沢山ボールで運動できたのはいいのだけれど、草刈前だったため、
ネチネチする草がたくさん付いてしまい・・・。洗ったばかりで真っ白フワサラだったキューの足は
あっという間に真っ黒薄汚れ毛玉だらけに。あう。
ワンの日常
|
【2009-05-15(Fri) 16:42:16】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)
換毛期に入り、ボサボサ毛むくじゃらに見えるケーニャと
薄汚れて毛玉だらけになったキューをシャンプー。
とってもきれいになりました。
ケーニャは耳がちょっと臭いので、あとで毛がリをしないとな。。。
キューは爪もしっかり切って肛門線も絞って~完璧じゃ。
アステンはその間寝室に隠れてました。<風呂嫌い
そこまでやってふと時間を見るとすでに23時近く・・・。
洗面所を掃除するだけで、今日はお部屋の掃除ができなかった。
何かをやると何かが出来ない。
時間がもっと欲しいな~。
そうそう。昨日の帰宅時は、さすがに無臭でした。(笑)
薄汚れて毛玉だらけになったキューをシャンプー。
とってもきれいになりました。
ケーニャは耳がちょっと臭いので、あとで毛がリをしないとな。。。
キューは爪もしっかり切って肛門線も絞って~完璧じゃ。
アステンはその間寝室に隠れてました。<風呂嫌い
そこまでやってふと時間を見るとすでに23時近く・・・。
洗面所を掃除するだけで、今日はお部屋の掃除ができなかった。
何かをやると何かが出来ない。
時間がもっと欲しいな~。
そうそう。昨日の帰宅時は、さすがに無臭でした。(笑)
ワンの日常
|
【2009-05-14(Thu) 09:19:15】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
HPのメンテをしていて。
タグで書き方のわからないものがあったのでちょっと検索して調べてみた。
そしたら「HTMLタグ」というペイジを見つけた。かなり詳しく書いてある。
表タグでセルを連結させる、を知らなかった・・・。
これを知らないばっかりに今まで無駄なタグを書いてしまってた。
知りたかったのはリンクタグでONマウス時に色を変える記述。
もちろん無事に解決。ちなみにバックアップのトップページで使いました。(^^)
今はブログがメインだからあまり知らなくても問題ないタグだけど。
こんな小っさな小技ひとつに妙にこだわってしまうのよねー。(笑)
タグで書き方のわからないものがあったのでちょっと検索して調べてみた。
そしたら「HTMLタグ」というペイジを見つけた。かなり詳しく書いてある。
表タグでセルを連結させる、を知らなかった・・・。
これを知らないばっかりに今まで無駄なタグを書いてしまってた。
知りたかったのはリンクタグでONマウス時に色を変える記述。
もちろん無事に解決。ちなみにバックアップのトップページで使いました。(^^)
今はブログがメインだからあまり知らなくても問題ないタグだけど。
こんな小っさな小技ひとつに妙にこだわってしまうのよねー。(笑)
ヒトの日常
|
【2009-05-13(Wed) 17:32:55】
|
Trackback(-) |
Comments:(4)
古い日記やアステンの成長記などなど、
前回リニューアルをしたときにリンクを切ってしまっていたページを
復活させました。懐かしくて、更新しながらけっこう読んでしまいました。(笑)
それにしても。こういうワンの子犬の時からの記録って、
とっても大切な宝物なんだな~。。。と改めて思うのでした。
イオって子犬の時の写真があまり無いのよね。
キューを迎えたのとかぶっていたので、なんとなくHPの記事内容もキューが中心に
なってしまっていて・・・。それだけキューに手がかかったということなんだろうけど。
もっとイオの写真を沢山撮っておけば良かったな~。
前回リニューアルをしたときにリンクを切ってしまっていたページを
復活させました。懐かしくて、更新しながらけっこう読んでしまいました。(笑)
それにしても。こういうワンの子犬の時からの記録って、
とっても大切な宝物なんだな~。。。と改めて思うのでした。
イオって子犬の時の写真があまり無いのよね。
キューを迎えたのとかぶっていたので、なんとなくHPの記事内容もキューが中心に
なってしまっていて・・・。それだけキューに手がかかったということなんだろうけど。
もっとイオの写真を沢山撮っておけば良かったな~。
ヒトの日常
|
【2009-05-13(Wed) 16:07:25】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
最近、夏みたいに暑い。昨日も暑かった。
GWに連休をとったので今月は少々忙しく、
昨日は20時ごろまで会社にいた。
買い物もせずにまっすぐ家に帰り、玄関のドアを開けたら・・・
臭い・・・。
まあ締め切った暑い部屋にワンのトイレがあるのだから、普段から匂いはする。
そう思いながら居間のドアを開けた瞬間!
気絶というか吐きそうになるほど臭かった。
とりあえず飛びついてくるワンsを払いのけ(笑)
掃き出しの窓を開け放つ。冗談抜きでしばらく息ができなかった。
なぜ。今日に限ってこんなにも臭いのだ。
トイレの中はそういつもと変わらない内容。
キューのケージも汚れてはいない。
なぜ。何がこんなに臭いのだ。
流し台やゴミ箱も確認。特段匂いの元は見当たらない。
トイレシーツを風呂場に持っていって(洗えるシートなので)
床を除菌して拭いたりして、暫らくしたら清浄された。
やはりどう考えても原因はトイレ。
しばらく風呂場が臭かったから。
昨日特別ヘンなものを食べたかな~。
いつもと同じで全く思い当たらない。下痢もしてないし。
去年の夏もこんなにすごかったっけ??
ああ、去年の夏はイオがケージに入っていたから
昼のトイレはアステンだけだったよね。
じゃー、イオが臭いのか?(^^;;;
トイレをするな、というのは無理な話。。。
とにかくこんな事態はもうイヤなので
今日はトイレに除菌剤を多めにスプレーし、流しも完璧キレイにし、
そして窓を開けてきた。
1階なのに。
空気清浄機を買わないとダメかなあ。
(こないだ壊れたのだ)
GWに連休をとったので今月は少々忙しく、
昨日は20時ごろまで会社にいた。
買い物もせずにまっすぐ家に帰り、玄関のドアを開けたら・・・
臭い・・・。
まあ締め切った暑い部屋にワンのトイレがあるのだから、普段から匂いはする。
そう思いながら居間のドアを開けた瞬間!
気絶というか吐きそうになるほど臭かった。

とりあえず飛びついてくるワンsを払いのけ(笑)
掃き出しの窓を開け放つ。冗談抜きでしばらく息ができなかった。
なぜ。今日に限ってこんなにも臭いのだ。
トイレの中はそういつもと変わらない内容。
キューのケージも汚れてはいない。
なぜ。何がこんなに臭いのだ。
流し台やゴミ箱も確認。特段匂いの元は見当たらない。
トイレシーツを風呂場に持っていって(洗えるシートなので)
床を除菌して拭いたりして、暫らくしたら清浄された。
やはりどう考えても原因はトイレ。
しばらく風呂場が臭かったから。
昨日特別ヘンなものを食べたかな~。
いつもと同じで全く思い当たらない。下痢もしてないし。
去年の夏もこんなにすごかったっけ??
ああ、去年の夏はイオがケージに入っていたから
昼のトイレはアステンだけだったよね。
じゃー、イオが臭いのか?(^^;;;
トイレをするな、というのは無理な話。。。
とにかくこんな事態はもうイヤなので
今日はトイレに除菌剤を多めにスプレーし、流しも完璧キレイにし、
そして窓を開けてきた。
1階なのに。
空気清浄機を買わないとダメかなあ。
(こないだ壊れたのだ)
ワンの日常
|
【2009-05-13(Wed) 12:01:09】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
アステンが口をあーんとしたので何気に見たら・・・・
奥歯に歯石が・・・。よしっ。
スケラーでカリカリやって真っ白い歯復活。(^^)
ケーニャは汚い。奥歯も何本かグラグラしていて
(前歯はもう無い)
歯石がびっちり付いている。これもグラグラしてない歯を狙って
ガリガリ。歯が欠けた!と思うほど大きい歯石が取れたりして。
本犬は痛いのだろう。ふんふんっと抵抗するのだけど、
そこはケーニャ。少し言って聞かせると大人しくなる。
私とケーニャが随分長い時間ガリガリしているのをじーっと脇で見ていたキューブ。
キューも・・・と思ったかどうかは知らないが
すり寄ってきたので、試しに口をあがーっと開けたら。。
あら、奥歯とその手前の小さい歯にけっこう歯石が付いている。
前歯から犬歯にかけては上下ともピッカピカ。
キューはこのままの体勢では歯石取りには耐えられないので
小さな踏み台の上に乗せ、おだてながらガリガリ。
左側だけきれいにできた。また次回、右側にチャレンジしよう。
奥歯に歯石が・・・。よしっ。
スケラーでカリカリやって真っ白い歯復活。(^^)
ケーニャは汚い。奥歯も何本かグラグラしていて
(前歯はもう無い)
歯石がびっちり付いている。これもグラグラしてない歯を狙って
ガリガリ。歯が欠けた!と思うほど大きい歯石が取れたりして。
本犬は痛いのだろう。ふんふんっと抵抗するのだけど、
そこはケーニャ。少し言って聞かせると大人しくなる。
私とケーニャが随分長い時間ガリガリしているのをじーっと脇で見ていたキューブ。
キューも・・・と思ったかどうかは知らないが
すり寄ってきたので、試しに口をあがーっと開けたら。。
あら、奥歯とその手前の小さい歯にけっこう歯石が付いている。
前歯から犬歯にかけては上下ともピッカピカ。
キューはこのままの体勢では歯石取りには耐えられないので
小さな踏み台の上に乗せ、おだてながらガリガリ。
左側だけきれいにできた。また次回、右側にチャレンジしよう。
ワンの日常
|
【2009-05-11(Mon) 18:27:51】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)

イオが足痛かったのもあって、火曜につくばに行って以降
ほぼ全員外出なし。トイレにわずかに外に出したくらいで、散歩はしてない。
今日は久しぶりに外出@アジ練。みんなすげー楽しそうに走り回ってました。
キューはつくばでのテンションはどこへやら。フィールドでは激走。不思議なコです。イオも様子見ながら少しだけ。見たところ問題なし。でもやり過ぎには注意しようね。アステンもケーニャもボールを追いかけてご満悦。暑くなったので昼には撤収。いい1日でした。
買い物して帰ってきてから、PCに向かい・・・・・・思わずゴロ寝。明日は千葉でクラブ競技会があるのだけど、我が家はお休み。なので明日は朝寝坊もできるんだもんね。今夜はいろんなことする時間があって嬉しいね~。
ワンの日常
|
【2009-05-10(Sun) 00:28:46】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
中身は変わってないのでリニューアルではないけれど。
メインページをいじってみた。
古い日記やワン関係の記事もそのうち復活させます。
ブログも気軽でいいけれど~
ちまちまメモ帳開いて作っていくHPも、やっぱり好き。
メインページをいじってみた。

古い日記やワン関係の記事もそのうち復活させます。
ブログも気軽でいいけれど~
ちまちまメモ帳開いて作っていくHPも、やっぱり好き。
お知らせ
|
【2009-05-08(Fri) 17:34:13】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
恒例となりました(?)キューブログ 検索ワードベストヒットだよ~。
4・5月は マルコの大阪クラブ競技会に関するものが多数。
犬の名前なんかはいつも多いのだけど、今回は変わったものも多かった。
・ル○ママ 芝桜。 んー。私の知ってる○ビママとは違う人探しですかね。
・サントリー ゴクリ むふ。桃味はもう売ってないのかな~。
・岡山から1000円でどこまでいけるか 東京は1000円以上かかります。
・カリナが使っていたレスポ いつの話ですかね?
・トイレ タンクに水が貯まらない まさか!我が家 覗かれている!?(爆)
という結果でした。さあ、レッツ検索!(笑)
4・5月は マルコの大阪クラブ競技会に関するものが多数。
犬の名前なんかはいつも多いのだけど、今回は変わったものも多かった。
・ル○ママ 芝桜。 んー。私の知ってる○ビママとは違う人探しですかね。
・サントリー ゴクリ むふ。桃味はもう売ってないのかな~。
・岡山から1000円でどこまでいけるか 東京は1000円以上かかります。
・カリナが使っていたレスポ いつの話ですかね?
・トイレ タンクに水が貯まらない まさか!我が家 覗かれている!?(爆)
という結果でした。さあ、レッツ検索!(笑)
ヒトの日常
|
【2009-05-07(Thu) 18:36:31】
|
Trackback(-) |
Comments:(4)
つくばで行われたファニーランの練習会に参加。
前日の練習でイオがちょっと足を痛くした様子なので、イオが申し込んでいた種目は全部キューに振り替えての参加。キューは前回のつくばでほぼ走らなかったので、今回は申し込みを控えていたのに、こんな形でモーレツ参加する結果になってしまった~。
前回はかなり暑かったのでそのせいで走らなかったと思っていたキュー。しかし今日は涼しく過ごしやすかったにもかかわらず、ヤル気なし。なぜ・・・。競技会ではあんなにモーレツに走るクセに。練習もモーレツに走るクセに。ここ数回、練習会の類で走らないことが多い。謎だ。
ま、練習走行で練習中のタッチを何回かできたので、それはそれで収穫だったかな。
ケーニャとアステンは暇だったので、お友達のカメラを借りて撮影~。
まだまだ元気なケーニャ。こういう顔は、やはりスパニエル。

アステンはカメラを向けてもなかなか笑顔が撮れないです。。。


前日の練習でイオがちょっと足を痛くした様子なので、イオが申し込んでいた種目は全部キューに振り替えての参加。キューは前回のつくばでほぼ走らなかったので、今回は申し込みを控えていたのに、こんな形でモーレツ参加する結果になってしまった~。
前回はかなり暑かったのでそのせいで走らなかったと思っていたキュー。しかし今日は涼しく過ごしやすかったにもかかわらず、ヤル気なし。なぜ・・・。競技会ではあんなにモーレツに走るクセに。練習もモーレツに走るクセに。ここ数回、練習会の類で走らないことが多い。謎だ。
ま、練習走行で練習中のタッチを何回かできたので、それはそれで収穫だったかな。
ケーニャとアステンは暇だったので、お友達のカメラを借りて撮影~。
まだまだ元気なケーニャ。こういう顔は、やはりスパニエル。

アステンはカメラを向けてもなかなか笑顔が撮れないです。。。


練習 他
|
【2009-05-06(Wed) 07:20:38】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)